暗くなってから雪に
朝までの最低気温 - 2.5℃
8時頃の積雪 0cm
朝から、霞んだ空で柔らかな陽射しでした。
遠くの丘も山も霞んでいました。
融雪剤を撒いた所と撒かなかった所、
白黒はっきり。
今日もオオハクチョウさん元気にお食餌。
昨年生まれの幼鳥(左)はまだ灰色です。
11時頃にはすっかり曇ってしまいました。
15:30過ぎ、気付くと雨が降っていました。
雨は日暮れの頃に一旦止みましたが、
真っ暗になってから雪に変わりました。
20時現在、3cmほど積もっています。
まだしばらくタイヤ交換はできそうにありません。
日中の最高気温 + 7.5℃
20時頃の積雪 3cm
オホーツク海の海明けの毛ガニをみつけて
えいやっ!と買っちゃいました。
「海明け」と言うのは、流氷が去って
漁ができるようになることです。
流氷がプランクトンを運んでくるので
海明けの毛ガニは美味しいのだとか。
2,000円ほど(安っ!)の小ぶりのものでしたが
身がギッシリ、ミソも美味しかったです♪ (^O^)
〔ブログ担当:Y記〕
最近のコメント